昨日の天気予報が当たりました。本当にうっすら雪化粧。11月になったら雪が降る、というのが30年ほど前の修学院の常識でしたが、近頃は12月になっても雪景色は珍しいものになってきました。会員さん曰く「比叡山がパウダーをかけたみたいになっている!」スッキリと晴れた空、山頂付近の雪、裾野に残る紅葉、コントラストの美しさにうっとりしながら始めた朝レッスンでした。寒さに関わらず、11人の出席があり、楽しい朝レッスンでした。肩関節、手首関節をしっかりほぐしてから気を感じるトレーニングをしたので普段よりも腕が軽くて気エネルギーを強く感じることができた、と感想を話しておられる会員さんがいらっしゃいました。この「気を感じるトレーニング」は、集中力を高めるのによいです。とても繊細で微かな感覚に集中すると雑念が消え、脳がシンプルになります。シンプルになると目の前のことに集中しやすくなります。学校教育に取り入れる所も増えてきています。
↧