イルチブレインヨガは、東洋医学と脳科学にもとづき、血液とエネルギーの流れをスムーズにするエクササイズです。イルチブレインヨガで体が柔らかくなり、関節の悩みが抜本的に改善されたという女性(50代)の体験談を紹介します。☆☆☆
私は8年前に手足が痛むようになり、関節リウマチと診断されました。首や腰のヘルニアにも悩まされ、全身、痛くないところがないという状態になりました。 関節リウマチの炎症を抑えるためには薬を服用しなければなりません。私も医師に「薬を飲まなければ関節がどんどん固まっていく」と言われました。でも、私の場合、逆流性食道炎を患っているため、薬を飲むことができず、関節の炎症が悪化し続けました。しまいには、握手をしたり、スプーンも持ったりすることもできなくなりました。最終的に、医師に足の切断手術を勧められ、失意のどん底にいました。そんなとき、夫と一緒に自然治癒療法を探すなかで見つけたのが、イルチブレインヨガでした。イルチブレインヨガを始めて3か月くらいで、だんだん体が良くなるのが感じられました。以前は腰が痛くて、曲げるのもできなかったけど、次第に腰の柔軟性が出てきました。さらに、1年過ぎたころには、歩くのはもちろん、走ることもできるようになりました。イルチブレインヨガを始めてから2年が過ぎた今では、首の痛みも今は消えて、腰も良くなり、手を使うのが楽になりました。思いのままに指を動かせます。腕相撲もできるし、仕事にも何の支障もありません。奇跡みたいです!
☆☆☆
失意のどん底で、看板を見て教室に駆け込まれたご夫妻が元気になっていかれるお姿。嬉しい限りでした。
現代医学では治らない病気も、自然治癒力の向上で改善できる場合がございます。諦めずに、一度イルチブレインヨガをお尋ねください。
教室を開設いたしました私も会員様も、「ここがなかったらどうしていたかなあ。」とよく、以前の病気がちの生活を振り返ることがあります。自分の健康を自分で管理できるノウハウ満載、仕事に合わせて不定期にいらっしゃる会員様から、ほぼ毎日通っていらっしゃる会員様までいらっしゃいます。医者や薬に頼りきらない、健康生活スタートしてみませんか?
by なお
◆◆◆ILCHIブレインヨガ修学院スタジオ[独立加盟店]◆◆◆
体もこころもスッキリ!!
場所:京都府京都市左京区修学院大林町5-3 トータスビル3F
(叡山本線 修学院駅より東に徒歩3分)
予約お問い合わせ電話:075-724-4341
体力と自信をそだてる子どもクラス 脳トレゲーム+脳トレ体操 月4回 8,000円
週1回、火曜日クラス(小学生)・水曜日クラス(中高生)
時間 15時00分~16時00分 17時~18時
対象小1~中学3年
励みになっています。よかったらクリックをお願いします。
↓
『にほんブログ村 京都情報』
↧